24時間365日の救急医療を整備し実践するために森山病院を開設
1982年個人病院から医療法人化
1996年森山病院から森山リハビリテーション病院へと改称。回復期リハビリテーションの先駆となる
2002年急性期機能に特化した森山記念病院を開設
2002年介護老人保健施設森山ケアセンターを開設。森山医会内での医療と介護連携を確立する。
2010年社会医療法人認定を受ける。医療法人社団から社会医療法人社団へ。
2013年特別養護老人ホーム古川親水苑を開設。救急から在宅支援までの一貫したサポートを確立。
2013年森山記念病院拡張に伴い同区、北葛西へ移転
2016年 6月高度な脳神経外科手術などの医療と回復期リハビリテーションの機能を併せ持つ森山脳神経センター病院開院
2016年 8月